商品詳細
【ピース仏像】 立弥陀
仏像の手の形「印相」に様々なメッセージが込められているのはご存じですか?
「印相」とは仏様が手でおこなうポーズ、ハンドサインの事。手のひらの向きや指の形にそれぞれの意味があり、仏様の気持ちや教えを表しています。
また「ピースサイン」は日常的に良く目にする身近なハンドサインで、近代において「平和への願い」を表す意思表示の手段として広まった経緯があります。
もめ事や争い事のない平和な世界、ストレスなどの影響から解放される心の平和、そんな願いや祈りを込めて身近な所に仏様を置いてみてはいかがでしょうか?
〇商品内容
・阿弥陀如来(立像)…高さ約12cm 桧製
・台座…高さ0.5cm×幅12cm×奥行き8cm(約)
・収納ケース…高さ7.5cm×幅12cm×奥行き8cm(約)
・右手…ピース×1、施無畏印×1、来迎印×1
・左手…与願印×1、摂取不捨印×1
=============================
※御覧の環境により実物と色具合が若干異なる場合がございます。
※細かな傷、汚れ、擦れ、バリ等がある場合がございます。木製品特有の性質になりますのでご了承ください。
=============================